忍者ブログ
不定期更新中。
[51]  [46]  [45]  [44]  [42]  [41]  [40]  [38]  [37]  [36]  [35
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

拠り所なく狗尾草
さらば国の境よ 虚しい半世紀よ
友が呼んでいるので 云々

子供はいいものねぇ
語りかける女は三十四歳
線路にのさばる無数の○○虫

・・・・・

覚えている? 君に聞いたのは
身勝手な若い魂はどこまで運ばれるだろう
と いうことだった

解法開放開封介抱
言葉からの解放
それはうみとそらとの区別が曖昧なこと

しかし 幸か不幸か
目指した先は大地である
続いているのは大地である

己 あれでもそれでもなくこれである
己の限界 そして女の限界
あそこでもそこでもなくここにいる

ああ 聞きたいことは
旅人は 空気にもなれるだろうか と
風を呼び止めるものは 何ひとつなくて

思い出す日のために来たというなら
なんて混乱した人生だろう
けれど決して 捨てた訳じゃない

あのとき届かなかった二割が
君の思い出を埋めるころ
何かを きっと何かを掴んで 陽にかざすから

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]